Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/05/23(金) 07:52:59

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/112/475/
>>473
>トークンは他のカードの介在なしには作られないのだから
それはチラリと思ったが…

それはそういうトークンを変化させるカードを特別に用意しなくちゃならんだろう。それこそネズミの話に細胞形成を引っ張り出してくるナンセンスに近い。「他のクリーチャーのコピーになる能力を持つトークン」を生み出せるカードはちょっと思いつかないが…

訂:
いや、確かに質問には「コピートークン」としか書いていない。どんなコピーかについての言及は必要だ。申し訳ない。
ただ、トークン作成+コピーという2枚のカードを使って苦労して登場させたコピーは「(単に)コピートークン」とは言わないと思ったんだ。それこそ、“特別性”は後者が上だろう? いくらトークン生成カードがあふれているといっても。

“(私の物差で)些細な状況”を突いて「まちがいです」と言って、>>476的な解説力があるにも関わらず「場合による」と答えたことに、(無駄に)指が動いたんだ。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.767 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.