Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/01(土) 17:58:52

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/261/466/
>>464
後見で塵がめくれたら

確かに引いたら笑うしかないwww
だけど、重要なのは後見で1枚引くときに失うであろうライフ(期待値)を計算してデッキ組むことなんじゃないかな?
俺はこれを考えてたから「劣化アリーナじゃねえかwww」とか思ってたんだけどね。
でも、実際は水晶球で積み込めるからアリーナの時よりサポート体制がいいなと思った。
他にも重いカードは1枚にしてリリアナ+水晶とか魔性の教示者で持ってくるのはどうかな。自分で言っててめんどくさいと思ってしまうが。

>>465
確かに長期戦になって後見はれてるときは、かなり有利に感じますね。

過去の受難はいいですね。後見でめくれても痛くない!墓地対策が必要と思ったらメインにもいいかもしれません。痛くないという意味では魂の消耗もなかなかいいかな。
キッカーも何気に相性いいから血鞘の儀式者なんかも使えるかな?
さすがにヘドロでいいか。


書いてて気づいたんだけど、後見が話題にならない理由って、みんなドローには困ってないのかな?それなら確かにリスキーなカードに手を出す必要はないし。

後半の触手は1枚でかなりライフ回復できるから、デッキ次第では水晶球はなくても使えるはず。夜鷲や首輪など、各種絆魂持ちカードを使ったりしてもいいかもしれない。と選択肢は多いと思うのだけど、アンチ後見の方の意見もぜひ聞きたい。やっぱりいろんなデッキと回してる人の意見が気になる。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.861 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.