Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 09:43:50

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/212/461/
D(兵士) vs E(緑)

《レジスタンス兵》などなど1?4マナの兵士を7体ほど展開。

それに対してEは
E「《原初の怒声》使って《命取りの出家蜘蛛》でアタック」
D「兵士死ぬのも嫌やし通すわ」
《レジスタンス兵》いるもんな。
E「先生!」
なんだー?
E「今《自然のらせん》《原初の怒声》戻してもっかい撃つってできへんの!?」
・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・。
・・・・・・。
テキストを読め!!!!!!!
ソーサリーだし、撃つ順番も間違えてるしコイツは・・・・。

E「あホンマやwwwwwまぁいいやダメージ通ったな?」
D「レジスタンス兵で軽減な」
E「はぁ!!!!? 何なんその効果!!? 最初に言っとけや!?」
まぁ英語を説明してなかったDにも多少の非はあるが、不明なカードは聞くだろ普通。
なんで安易に効果なしと決めつけてるんだよ。

D「んじゃあ《ビヒモスの大鎚》を装備してアタックな」
E「蜘蛛で相打ちな・・・その装備も墓地に行けや」
D「装備は墓地に行かんで?」
E「はぁぁぁああ!!??」
オマエ、オレの話一切聞いてなかったろ。
最初にその緑単をあげたときに、《囁き絹の外套》があったから説明したな?
そんでオマエは「墓地に行かんの? つよw」って言ってたな?


まぁ兵士でビートしてD勝利。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.786 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.