Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/14(金) 15:20:24

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/182/46/
>>44-45
「領域Aから領域Bへの移動」を置換効果が置換して「領域Aから領域Aへの移動」に変更した場合、それは何もしていないことと同じ(なはず)です。

追放領域にあるカードを追放した場合についてのみ、CR400.8およびCR406.6にて
『…、領域は移動しないが、新しく追放されたのと同じように新しいオブジェクトになる。』
とされていますが、他の領域については言及されていません。

逆を言えば、追放領域以外については
「領域は移動しないし、新しいオブジェクトにもならない」
と言えると考えられます。

追記
別のオブジェクトにはなりません。
「領域を移動したオブジェクトが別のオブジェクトになる」については、
CR400.7で定められています。
ここでは、『ある領域から他の領域に移動したオブジェクトは…新しいオブジェクトになる。』
とあり、『他の領域に』と明記されていますから、同じ領域にとどまる場合は(再追放を除いて)このルールは当てはまりません。

2追:CRの再チェックをしましたが、
置換効果によって「領域Aから領域Aへの移動」が起こる場合、それが「移動したことになるかどうか」については、CRには明記されていないようです。
ただ、上述の再追放のルールに『領域は移動しないが』とありますので、
「領域は移動していない、と捉えるのが常識的である」として、省かれているものと考えられます。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.510 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.