Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/04(火) 11:38:17

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1479/443/
>>441
状況設定をこちらでいくらか補完して解説します。
想定された状況と異なるなら、再質問を。

適切なタイミングでプレイすれば可能です。

墨蛾の生息地のクリーチャー化能力の解決後、ヴェールのリリアナの能力の解決前に、プレイヤーは優先権を得ますから、そのタイミングであれば、四肢切断はクリーチャーになっている生息地を対象にできます。
そして四肢切断が解決されれば、タフネスが0以下の生息地は死亡します。

そうなれば、リリアナの能力の解決時には、対戦相手はコントロールする唯一のクリーチャー、聖トラフトの霊を生け贄に捧げざるを得ません。

但し、四肢切断解決後にも、リリアナの能力解決前に、優先権が発生しますので、対戦相手がさらにクリーチャーを得ることができれば(例えばほかの墨蛾の生息地やトークン生成能力など)、それを使用してリリアナの能力に備えることもできる、という点は気をつけてください。

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.767 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.