Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/09(日) 12:58:10

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/216/440/
>>439
えー と

【入れるの賛成・・・
《マイアの土地刻み》
以前のノリンとか《地ならし屋》と違って、ギミック専用にデザインされたカードではない。
シナジーが特定のカードに限られすぎてるし、しかもカジュアルレベルにしても微妙。流石に紙かと


【入れるの反対・・・
《刃のブーメラン》
ティム能力付加はまずいでしょ。リミテッドカードとしては常識的なカードパワー。

《空虚への扉》
この緩慢な環境では充分出るマナ。これゲーになりかねない。

《Phyrexian Devourer》
実はおにぎりシュートってエラッタ前にのみ存在してたデッキ(つまり架空のデッキ)だったんだよね。その意味では全然入るカード。
ただ普通にサイズが大きいと思う。4/4は超える


【判断不能・・・
魔力貯蔵器
カードパワーは入るレベルだけど、どれを入れるかって問題がある。そんなに面白くないし、入れるにしても1枚で良さそう

《精神固めの宝珠》
これも汎用デザインのカードだし、シナジーを持つカードが1枚あるからといって、入らないって事は無い。実績は無かったし。
ただ有色アーティファクトってどうなのよ?
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.021 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.