Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/16(日) 15:29:15

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/2126/431/
賑わう地方興行 (1)(赤)
バトル
クリーチャー1体が対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび、それはターン終了時まで速攻を得る。次のその対戦相手のターンの終了時まで、そのクリーチャーは可能ならばバトルを攻撃する。
賑わう地方興行の上から最後の守備カウンターが取り除かれたとき、宝物トークンX個を生成する。Xは、このターンにこれを攻撃したクリーチャーの総数である。
〈4〉
FT:復興が進むにつれ、どの次元の人々も娯楽に飢え始めた。これを好機と見たジニー・フェイは、たちまち舞台座の名をあらゆる次元にまで広めた。

フレーバー的には観客が我先にと殺到してチケットの「争奪戦」が行われるイメージ。ゆえに「バトル」。
攻撃の矛先を変えてライフの減少を防ぐ機能にやや赤らしくなさを感じられる可能性もありますが、使嗾の亜種のような能力と考えると赤単色で問題ないと考えています。
また、赤単色であるためにラクドス教団の興行を描いたカードとしての再録も可能となります。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.140 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.