|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/10/25(土) 21:41:47
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/101/43/
それでは第2回のお題を発表いたします。
*******************************************
第2回お題【新・フェイジングを持つカード】
*******************************************
ミラージュで初登場したフェイジング。しかしそのルールは開発者を相当悩ませるものになってしまいました。
そこでオリカスレの皆さんで、消散→消失のようなリメイクを成し遂げましょう。
新・フェイジングを持つカードをデザインしてください。ただし、新・フェイジングというキーワードは以下のように設定します。
新・フェイジング(変位)
●変位は誘発型能力である。
●「あなたのアップキープの開始時に、これをゲームから取り除く。そうした場合、次のあなたのアップキープの開始時に、それをオーナーのコントロールの下で場に出す。この方法で場に出して、なおかつそれがクリーチャーである場合、それはあなたがその呪文またはパーマネントのコントロールを失うまで速攻を得る。」
ちなみに
フェイジング:
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0
締切は8月15日(金)の24時とします。
それでは皆さん宜しくお願いします。
>>45-48
皆様混乱させて申し訳ありません。
訂正いたしました。キーワード定義は英語で書きたいぐらいですね。
改めまして、新・フェイジングを持つカードをデザインしてください。
(新・フェイジングは、変位というキーワード能力とします。)
トークンでも変位を持つことは可能ですが、状況起因効果で戻ってきません。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(5.418 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.