Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/04(火) 07:40:50

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/212/416/
冬休みは冬期講習がありますよー。

第七戦
D vs E

ビッグマナ同士の対戦。
どちらがマナを伸ばしてより早くフィニッシャーに繋げられるか。

まず、1ターン目。どちらも動かず。
・・・えーと・・・。
・・・低速だなぁ・・・。

2ターン目。
《ぶどう棚》召喚。
《カルニの心臓の探検》
おー? カルニそういえばあげたな。
Eはそれから《ウッド・エルフ》につなぎ、カルニを起動させます。
結構マナ伸びるなー。
現時点で6マナ。

Dは《肥沃な大地》で追いつこうとするもEが《帰化》
さらにキッカー《デアリガズの息》で棚を除去。
あとで述べますが、実はこれがファインプレイ。

Dは6マナを揃え、《チビ・ドラゴン》を二体展開。
ドラゴンでダメージを与え続けます。
ここでEは《プレインズウォーカーの嘲笑》をプレイ。
E「先生! これの効果なんやった!?」
お前はこないだオレに怒られたばっかりだろうがッ!!?
効果を知らないカードをいれるんじゃねぇ!!
E「あーっ・・・メモ挟んどけば良かった・・・」
・・・頑張って思い出そうとします。
ちょこちょことヒントをあげて、正解に辿りつかせます。
E「つえぇwwwおいwwwドラゴン死ねwww」
嘲笑起動。
残念ながらDの手札は《シヴのヘルカイト》《襲撃の乱暴者》
2ターンかけてドラゴンがいなくなります。
乱暴者を一回アタックさせて、Eの残りライフは4。
ここでDの動きが止まります。
そう。ファインプレイはコレです。
7マナに足りないのでヘルカイトがちょうど出せない。

その間にEは《エルフの笛吹き》を召喚。
E「アタック!! 《巨森の蔦》を二枚!! 9点!」
えーーーーーーーーーーーー!??
トドメなら分からんでもないけど、目先のライフに惑わされすぎ!!!
今、後が続かない状態で相手のライフを減らして何になる!?

E「でかいの引かん・・・」
・・・構成の問題だな。
そのうちにDが土地を引いてヘルカイトを出して、あっけなく終了。

D勝利。

E「ッチ!! Dに負けるとか!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何も言うまい。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.630 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.