|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/11(火) 17:55:49
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/408/
ピックお疲れ様でした。
>お題
調整フェイズでは無いですが、調整もかねてこれまでに投稿されたカードの修整版でも良いでしょうか?
それともオリジナルの投稿のみでしょうか?
(…スピリット以外なので修整は難しそうですが)
>入魂
「入魂を持つカードのコストは持たないカードのコスト+(1)」、
「入魂XのコストはX体のトークン生成カードのコスト+(1)」くらいのバランスでしょうか?
青にも作らないといけないので割高はしょうがないですね。了解しました。
同じように汎用的な魂力と違ってクリーチャーが弱い分、呪文能力を強くしたいですね。(魂力のクリーチャーも全然強くは無いですけど)
……呪文能力を強くすると、入魂の方が使われないのでバランスが難しいですね
それはそうと、入魂2はスピリットシナジーを考えるとかなり使えそうですね。構築でスピリットデッキが成立しそうな気がします。
ところで、入魂3以上は作るのでしょうか?
>>403
>> 、N=1で固定すると実質「魂力付き1/1バニラ」
>俺はそれならそれでいいと思ってます
そういう意味では無く、それなら入魂をキーワード化しなくても魂力再録で良いじゃん。って意味でした(
《霊光の救出者》
みたいな)。
分かりにくくてすいません。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(4.703 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.