Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/21(月) 06:40:16

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/311/407/
やはり、指導的な意味も含めてデッキにコンセプトが多いのかな・・・
ここはひとつ、落としどころを決めてはどうでしょうか?


ルートA
・EやDがパーミを使う。その際に手札の多さがメリットとなることに気付く。特に《撃退》のコスト。
  ↓
・じゃあドローソース増やそうぜ!


ルートB
・EやDがパーミを使う。その際に手札の多さがメリットとなることに気付く。特に《撃退》のコスト。
  ↓
・ならば《旅行者の凧》を使わせてあげたい。
  ↓
・でも同じ使い方をするのも芸がない。
  ↓
・なら私は毎ターン沼をおいて、でかい堕落を撃ってやろう。
  ↓
・堕落つええ!!触手もすげえ!!コーラシュ様万歳!!ひゃぁああ                        オーイ!>《夢魔》


ルートC
・EやDがパーミを使う。その際に手札の多さがメリットとなることに気付く。特に《撃退》のコスト。
  ↓
・ならば《旅行者の凧》を使わせてあげたい。
  ↓
・でも同じ使い方をするのも芸がない。
  ↓
・なら私は毎ターン沼をおいて、でかい堕落を撃ってやろう。
  ↓
・ついでにアーティファクトにも目を向けさせたいよね。
  ↓
・C君もつかってるしマナファクトもいれて、土地もふえるし《生命の吸収》もアリかな?
  ↓
・先物買いしたリッチなんていませんでした。

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.490 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.