|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/11(火) 16:21:59
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/401/
半々といった所ですね。ありがとうございます。
2マナ支払って1/1が使いたい場面があるというよりは、そもそも汎用性があるから2マナ…ということでしょうか。
>>398
>「今使えないカードからクリーチャーが戦場に出るか」
>呪文に腐らないモードを追加して汎用性を高めるので
今使えなくても将来使える可能性があるのに、例えば除去を捨てて1/1を出したい状況ってありますかね。
そもそも「1/1クリーチャー」自体もよく腐るので、汎用性はそんなに無さそうな気もします。
>>399
>Nの値を不用意に大きくすると~
複数出せるのはアンコモン(+レア)に1サイクル、通常 N=2 程度なら調整できるのではないでしょうか。
また、N=1で固定すると実質「魂力付き1/1バニラ」なので、ただの劣化版になるような…
2体出せるからこそ魂力とは違う能力になるのではないでしょうか。
複数出すことが危険という話について、N=サイズというのはどうでしょうか?と提案してみます。
盤面が分かりにくくなりますが使い勝手は良くなると思います。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(20.574 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.