Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/30(日) 13:39:20

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/95/40/
>>37
アンコ土地は3手目以降コモン土地は5・6手目、オベリスクもっと後…というかデッキが重かったりマナ拘束がきつかったりエスパーじゃないならデッキに入らないって結論かな。アンコ土地は2・3パック目ならもっと早く取ってもいい、デッキパーツが結構集まってたり横に8点がいなければね。
前述したけどあまり言いたくないのでこれで最後にしとくけど県レベルではなく国レベルのプレイヤーを混ぜて(もちろん県レベル程度の人間もいる)出た話。

>>19の除去発言にカチンときて言いすぎたかもしれんが、デッキがある程度組めているとして《破門》がメインで入るのは賛美ぐらい(というか賛美には必要)。んでナヤだと出が悪かったり隣とガン被りでもしない限り普通にピックしてたら《破門》が入らないぐらいカード取れるんじゃないかと言う結論。

《破門》がテンポ取ってることぐらいは分かってるがそれ以上に優秀なスペルが多くて《破門》の入る隙がないのではと思う。
例えばナヤだけ見ても生物じゃない優秀スペルは《忘却の輪》《マグマのしぶき》《圧倒する雷》《魂の火》《圧倒する咆哮》《枝分かれの稲妻》《印章の祝福》とかがある。

責めてる時には《破門》じゃなくても他の除去や追加のクリーチャーでもいい訳で相手のデカブツ1体が邪魔で押し切れないとかの状況じゃなければその後の状況を打破できるとは考えにくい。

サイド後は話違ってくるけどね。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.440 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.