Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/15(土) 19:15:46

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1475/384/
こんばんは。
エルダードラゴンは持ってないんですよねぇ・・・。
三色は難しいか・・・。

2色が定着してくれればいいんですけどねー。

最低使用枚数の話は以前もしましたね。
Aのような使う気の無いディスチャを入れることの無いようにしないといけないのですが、そこまで細かく決めてしまうのも楽しくないかなーと。

難しいなぁ・・・。


《ウーナのうろつく者》いいですね。
教えておきます。




そして、会話録。
B「プリズンが進化した」
私「ほう?」
B「《プロパガンダ》を入れて、
  カウンターを6枚入れて、
  マナマイア抜いてノンクリーチャーにして、
  自分のマナ源は境界石とダイアモンドにした」
・・・どんどん私のプリズンに近づいていくなぁ・・・・・(汗

私「プロパが2枚しかないならやっぱり白を混ぜて《風生まれの詩神》でも」
B「嫌や」
私「・・・なぜに」
B「白嫌い。白だけは使いたくない」
・・・オマエはどこの視覚器官さんだよオイ。

B「というか生物はすぐに除去されるからな。
  《鉄の処女》教えてもらって、入手してダメージソースは十分やし、
  相手の除去を手札に腐らせることができるなら7枚キープもしやすくなるやろ」
あらー、そこまで考えているなら何も文句は言いますまい。
カウンターが6枚あればアーティも簡単には割られはしないかな。


しかし、フルパーミに続きまたもや時間のかかるデッキががが・・・。
塾では最近青が流行してまして、そこかしこから「青使い死ね」の声が。
微笑ましいなぁ・・・しみじみ。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.589 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.