Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/29(火) 04:01:29

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/378/
提案について
私は下を推します。
3マナ6枚のうち、3枚のマナコストを変更し、1枚を2マナへ、2枚を4マナ以上へ変更、というおおよその道筋があると思います。

ところで、マローが「名前を結ぶ、結魂」ttp://mtg-jp.com/reading/translated/mm/003352/
というコラムの中で、メカニズム内で色の優位性を持たせる場合、P/Tの修整を優位の色にのみ配置するようにした、と語っています。
他にも、魂依をデザインするうえで参考になると思われることが色々書いてあります。
魂依は結魂と似ているメカニズムだと思いますので、魂依クリーチャーをデザインされる方の参考になると幸いです。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.757 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.