Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/23(水) 01:50:31

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1561/367/
>>338のリストの内、ハイドラをはじける子嚢に入れ替えてRUGDelverと1回戦ってみたので、軽く書いてみます。
Delverがネメシス無しだったり、サイドボーディング無しだったりですが、参考程度になればと思います。

1戦目
相手先攻。相手は2ターン目にDelver反転だったが、こちらが2、3ターン目に使った不毛が突き刺さったらしく、色マナが出なくなる。対するこちらは基本土地ばかりでじわじわとマナを伸ばしていき、最後はスラーンが着地した時点で相手が投了。
2ターン目に使ったやっかいもの、3ターン目に使ったヤヴィマヤの火がことごとくカウンターされて、とてもファイヤーズとは思えない動きになり消耗戦になった。幸い、途中でタルモを見せ札にして稲妻でDelverを落とせたからよかったけど、そうじゃなかったら殴り切られていた可能性が高かった。

2戦目
相手先攻。今度は1戦目とは逆に、フェッチしか引かないこちらに対して相手のもみ消しが二枚突き刺さる。三枚目のフェッチから何とか死儀礼を出すが、時すでに遅く、綺麗に殴り切られた。

3戦目
3戦目にして初めてヤヴィマヤの火が2ターン目に着地。しかし、後続を目くらましで牽制されるうちに、相手にタルモ1、マングース2が並んでしまう。取りあえずタルモに対抗するためにこちらもタルモを出すがFowで落とされ、ピンチに。
が、相手のハンドがさびしくなった隙を突き、死儀礼で無理矢理墓地を掘り起こして、稲妻でタルモを落とす。
後はダームを出して殴り終わり。




何とか勝利できたが、1度もファイアーズらしい動きが出来なかった。
特に目くらましと不毛の大地ともみ消しの牽制が辛かった。
火炎舌はこの相手だとかなり使い勝手が悪く、素直にピン除去に変えるのが無難かもしれないと思った。
そして、勝因は間違いなく不毛の大地と死儀礼のシャーマンだった。
死儀礼&不毛万歳orz
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.041 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.