Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/11/23(土) 13:51:25

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/219/360/
>>352
お互いに「使う側の為」だと考えているので、このままでは決着が付きそうにありません。
これは、《ユーザーが不便に感じる事に対する認識に違いがある》からだと思われます。

(特にお互いオーナーとサブオーナーですし)あまり論争を続けるのは好ましくないのですが、重要な問題ですのでもう少し取り組んでみます。

1.《10以上》《10以下》で記述を分ける。
2.《10以上(以下)》《それ以外》で記述を分ける。
3.《10以上(以下)》のみを扱う。

それぞれで『プレイヤーが不便を感じる』ことが何か、そしてそれが本当に不便なのか、解決策は無いのか、を掘り下げてみましょう。

●1.《10以上》《10以下》で記述を分ける。

【問題点1】
《10以上》《10以下》がそれぞれ多くあると、テキストとして紛らわしい。
【不便か】
これは間違いないでしょう。感覚的なものではありますが、日本語で1文字、英語でも1単語のみでまったく意味が変わってしまうわけです。
【解決策は】
それぞれに別の能力語をつけることで、解決可能です。

【問題点2】
別々の能力にする事で、覚えなければならないことが増える。
【不便か】
おそらくこれこそが、大きな認識の違いの元だと思われます。
しかし、これはそれほど問題になることなのでしょうか?
現在、キーワード能力ではなく能力語とする事を念頭に議論が続いていますが
《能力語ではテキストを省略しない為、特に新能力として覚える必要は無い》
ですから、あまり大きな問題ではないと思います。
むしろ、カードテキストがわかりやすいかどうかが重要になるでしょう。
【解決策は】
これを問題だとするならば、確かに分けて記述することは難しいでしょう。
しかし、私は上述のように特に問題だとは考えていませんので、解決する必要も無いと思います。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.082 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.