|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/11(火) 19:38:51
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/353/
>【上記の方針でいかがでしょうか】
反対です。理由は、前述しています。
私には、大三元さん自身が成功すると思っていなくて、成功すれば良いなの行き当りばったりでやられているように思えます。
(例えば、前回の失敗の反省がどこに生きているのか分からない、前回と結局同じでは?な部分等)
私は以下くらい、システム的に行なえるやり方を推します。
重要なのは2つで、それ以外は変えられても良いですし、この2つも重要では無いと思われるなら無視されて構いません。
・骨格リストの作成を重視し、これを絶対不変な基準とする
・調整を行なった後、それが反映できるような募集・枠にしておく
>骨格リスト
以下を決める
・クリーチャー、非クリーチャー、自由枠の配分
・クリーチャー:新メカニズムの配分、キーワード能力等の配分、種族の配分、各種族における小中大型・コスト域の配分(1マナ2体、5マナ以上1体は作る等先に決めておく)
・非クリーチャー:役割の決定(募集でも良い)、新メカニズムの配分、種類の配分、コスト域の配分
→ 2日程度コメントを募集して進める
→ 役割を募集する場合「白のコモン呪文に置きたい役割」くらいを議論板で募集したら良いと思います(平和な心、回復、タップ等そういうの)
(投稿作品の中から大三元さんが好きにピックするよりも、大三元さんが欲しいカードをここで決めて、投稿者にそういった作品を投稿させるように持っていくのが良いと思います)
>募集・調整
上で決めた内容に基づき、
・クリーチャー1回目 … 2日
・非クリーチャー1回目 … 2日 / クリーチャー1回目の調整(というか2回目に向けた足りない部分の整理)
・クリーチャー2回目 … 2日 / 非クリーチャー1回目の調整(というか2回目に向けた足りない部分の整理)
・非クリーチャー2回目 … 2日 / 繰り返し
・調整・整理 … 2日 (一回しかしないのであれば、ここが望ましい)
・自由枠 … 2日 (上で調整・整理した結果を踏まえて、募集カードを指定しても良いし、自由枠のままにしても良い)
1回目で大量ピック、2回目で穴埋め的なピックをするなら、3日、1日の分配でも良いかも
(1回目:侍3体、神3体、非侍神2体を募集→2回目:侍1、神1、非侍神2を募集 など)
どちらかというと、(毎回調整するのであれば)こういう募集の方が合ってると思います
>ピック
デザイン骨格に基づいて、各枠に当てはまるカードの中から、一番良いカードをピックする
枠が無ければどんなに良いカードもピックしない※
(大三元さんは、デザイン骨格を前提とした上で、その中で自分が好きなカードをピックする)
自由枠の募集は、これまでの投稿+新規投稿の中からピックする
※の良いカードは、ここで空きがあればピックする(足りない役割等の方が優先されるが)
>今のやり方
募集の度に調整や議論を行なうのであれば、調整の結果が次の投稿までに生かせる順番が必要だと思います。
(「侍で忠義足りない」と調整で出たとしても、どうしようもないなら無意味)
少なくとも、クリーチャーと非クリーチャーを交互に行なって、非クリーチャーの間に裏でクリーチャーの調整・足りないカードの整理等ができる状態になるようにしてはどうでしょうか?
>>350
に従えば、
>・セットの軸をなす種族やメカニズムを募集して、その後簡易デベロップ
>・不足部分を補うクリーチャー(あるいはその他投稿者様からの自由な提案)を募集して、その後簡易デベロップ
>・ノンクリーチャーをまとめて募集して、その後コモン全体のデベロップ
時間短縮の意味もかねて、1→3→2 の順番が良いと思います
で、調整後に最後の数枚で穴埋めできる形がより良いと思います
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(7.496 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.