Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/18(火) 03:24:26

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1476/353/
日用品でピックしていただき、ありがとうございます。


派遣n(X)(派遣を持つクリーチャーが戦場に出た時、あなたは(X)を支払ってもよい。そうした場合、あなたはあなたの手札にある点数で見たマナ・コストがnのクリーチャー・カードを1枚戦場に出す。)

《ボーラスの使い魔》 (U/R)(B)
クリーチャー―エレメンタル・アドバイザー
飛行
派遣8(8)(ボーラスの使い魔が戦場に出た時、あなたは(8)を支払ってもよい。そうした場合、あなたはあなたの手札にある点数で見たマナ・コストが8であるクリーチャー・カードを1枚戦場に出す。)
ボーラスの使い魔が戦場に出た時、そのターンのその直後に戦場に出たクリーチャーは速攻を持つ。
1/1
FT:ニコル=ボーラスにとって、これは端末である。

《トロールの先導》 (1)(G)(G)
クリーチャー―トロール・シャーマン
トロールの先導は打ち消されない。
派遣3(3)
(1)(G):トロールの先導を再生する。
2/3
FT:彼らの後について回るのが戦場への近道だよ。

《フェアリーの斥候》 (2)(U)
クリーチャーーフェアリー・兵士
瞬速、飛行
派遣2(1)(U)(フェアリーの斥候が戦場に出た時、あなたは(1)(U)を支払ってもよい。そうした場合、あなたはあなたの手札から点数で見たマナ・コストが2のクリーチャー・カードを1枚戦場に出す。)
2/1

《親分呼びのゴブリン》(R)(R)(R)
クリーチャー―ゴブリン
派遣4(R)(R)(R)(親分呼びのゴブリンが戦場に出た時、あなたは(R)(R)(R)を支払ってもよい。そうした場合、あなたはあなたの手札から点数で見たマナ・コストが4のクリーチャー・カードを1枚戦場に出す。)
親分呼びのゴブリンが戦場に出た時、そのターンのその直後にゴブリンが戦場に出る場合、これとそのゴブリンは速攻を持つ。
2/2
FT:「おーやびーんっ!」
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.956 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.