Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/20(日) 10:37:22

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/172/341/
>無限コンボは嫌われるか
いや別にあっさり殺してくれるんならいいんじゃないかな?
発売記念パーティーって

発売記念パーティ形式
 
イベントをオープンプレイ形式で運営して下さい。参加費を受け取った後、各プレイヤーにMTGゲームパック5種の内一つとプロモコマンダーカードを参加特典として渡します。(各コマンダーカードには限りがあるので、無作為に配布することを勧めます)。
プレイヤーはそれぞれ3?4人づつのグループに分けて下さい。グループから一人の勝者が決定されるまでプレイします。勝者が決定したらグループを混ぜ合わせ、またプレイを開始します。この形式は楽しさを優先しますので、グループの振り分けに注意して下さい。同程度の強さを持つプレイヤーをなるべく合わせて下さい。カジュアルイベントなので、普段の発売記念パーティと同じようにする必要はありません。プレイヤーが楽しめるように自由に調整して下さい。

らしいから、あっさり死んでもすぐ次のゲームに移れると思うんだよね。まあ新規参入者を瞬殺でゲンナリさせることもあるかもだけどそこはフォローできなくはないし。
ただ無限コンボ始めていっこうに終わらないのは勘弁してほしい。こういう手順を経て全員殺します、って言えばわかるのに延々手順を見せつけられると若干苦痛かも。カジュアルだからその辺臨機応変にね。

荒れそうな話題けど、これその場その場で正解は違うから答えはないんだよな

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (7.724 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.