Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/05/22(木) 21:39:18

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/273/336/
>>335
1.あなたが言う攻撃コストは攻撃制限の一種です。
オラクルを読んでください。

2.公開領域の情報でプレイできる場合はプレイしなければなりませんが、非公開領域の情報が必要になる場合それを証明する義務はありません。
カードやルールにそう書いてありませんから。

これについては追加で質問です。
《テレパシー》等で非公開領域のカードが公開されている状態では、例えば待機開けの《力のうねり》はの追加コストは支払わなければなりませんか?
問題は《テレパシー》で公開されていたとしても手札は非公開領域だ、というところなのですが……
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (7.851 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.