Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/08/14(木) 13:09:27

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/335/
個々人が好きにデザインしてるだけのカードの集まりでデベロップまで完璧にできる訳がありません。
もちろんある程度デベロップも意識した投稿とピックが求められるとは思いますが、投稿+ピックではデヴァインレベルが限界でしょう。

まずはデザイン骨格を埋める事が重要ですから、1色
毎にコモンが埋まった段階、アンコモンが埋まった段階などでデベロップの為の協議を行う、というのが現実的ではないでしょうか。

ちなみに本家ウィザーズの開発チームも、カードリストが埋まった後でもコモンのP/Tとマナ・コストは何回も変更して調整しますよ。
(コモンは単純なカードが多いので、全体のバランスを見て後から修正しやすいそうです)

【追記】
言葉が不足してましたかね。
完璧にできなくても、ある程度独断で決めることは必要です。
誰かが決定を出さない限りデザインも何も決まらないからです。
デザインが決まらなければデベロップもできません。
大三元さんには逆に、もっと堂々と決定してもらいたいぐらいです。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (6.675 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.