Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/18(火) 01:33:38

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1476/335/
「取引N(を行う)」
対象のプレイヤーは、指定された順番通りにいずれのプレイヤーも選択していない効果をN個選択する。
すべてのプレイヤーが選択を終えた後、この呪文のコントローラーからそれらの効果を解決する。
(複数の効果を選択している場合は選択した順番で解決する)
取引によって解決する効果は、自分がプレイしたカードの効果であるかのように解決する。


狂気のぶつけ合い (2)(赤)(赤)(赤)
ソーサリー
あなたといずれかの対戦相手を対象とする、それらのプレイヤーは前者から始めて以下の効果について取引2を行う。
「基本でない土地カード1つを対象とし、それを破壊する。」
《》は、すべてのプレイヤーにそれぞれ2点のダメージを与える。」
「プレイヤー1人を対象とする、《》はそれに3点のダメージを与える。」
「クリーチャー1体を対象とする、《》はそれに4点のダメージを与える。」
「すべてのプレイヤーは飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。」

知識の交換 (1)(青)(青)
インスタント
あなたといずれかの対戦相手を対象とする、それらのプレイヤーは前者から始めて以下の効果について取引1を行う。
「カードを1枚引く。」
「カードを2枚引き、その後カードを1枚捨てる。」
「あなたはカードを3枚引き、その後取引を行っているほかのプレイヤーはそれぞれカードを2枚引く。」

力の応酬 (1)(緑)
インスタント
あなたといずれかの対戦相手を対象とする、それらのプレイヤーは前者から始めて以下の効果について取引1を行う。
「クリーチャー1体を対象とする、それはターン終了時まで+4/+4の修正を受ける。」
「あなたがコントロールする各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。」
「あなたは5点のライフを得る。」

能力案ということでバランスは度外視気味だけどこんな感じで。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (33.539 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.