Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/24(月) 21:58:45

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/323/329/
塾講師さんと名も無き者(コテ)さんの間に価値観の相違が見られますね。

塾講師さんの構成では、完全に相手をコントロールしてからコンボを決めるものになっていますが名も無き者(コテ)さんの構成では、序盤に相手を妨害し、相手がもたついている間にコンボを決める構成に見えます。

塾講師さんはコントロールのフィニッシャーとしてコンボを使う、と考えておられるようですが、それならファッティの一枚を護りきる方が強いでしょう。

これはコンボ主体のデッキなのですから、名も無き者(コテ)さんのように、ピンポイントハンデスで妨害手段を取り除き、打消しを構えつつ軽量ドローでパーツを集めてコンボを決める方向の方がよいのではないでしょうか。
環境のビートの速さ的に、普通のコンボデッキでは間に合わないなら、コンボデッキと言うものがそもそもメタに合致していないというだけのことですし。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.874 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.