Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/08/14(木) 16:36:56

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1550/327/
pick結果ですが、種族の変更はあまりなさらないほうがよいのではないでしょうか。
名前に関しては、大三元様の中にある神河争乱に応じて少々の変更はしてもいいと思いますが。
私の蛾乗りについては問題ありません、なんか蛾だと格好悪い気がして意図的に名前を変えていました。

>>323tad様
グッドデザインですか、一応白のインスタント枠にそのまま投稿するつもりのカードですが
これはかなり積極的に入魂できるデザインなので、危機感を抱いています。
言ってしまえば、入魂呪文は全部2つのモードがある呪文で、片方が瞬速クリーチャーになるため
戦局にどれくらい影響するか読めないのが不安です、魂依もあるので余計に。

【追記1】
>>328の方へ
実は意図的だったのですが、調べたら最近はコモンでは
意味のない自爆をできないようにしているらしいので(《血の幼子》など)
そちらに従っておくことにします。

【追記2】
実はたたりは白に相性がいいと思いました。
白の哲学が「現状維持」や「均衡」で、それを崩した存在に罰を与える能力として
レンジストライク(戦闘に対する罰)などを有します。ダメージが与えられるたびは、それに近いするため
実は意外に白と親和性があるのでは?と思いました。
別に枚数を増やすべきとかではなく、ただ色の哲学を考えていたら一致したというだけですが。

編集:追記
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.442 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.