Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 18:50:19

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1520/319/
ゲームデイに参加。
1回戦目 ジャンドミッドレンジ ××
1戦目 のっけからダブルマリガンでやる気レス。適当に動きを見て投了。

2戦目《夜の恐怖》で覗いた時は碌なカードが無いくせに、次ターンで《高原の狩りの達人》《スラーグ牙》を引かれるなど噛み合ってない。そして《もぎとり》はおろか《殺害》すら来ないとは。

2回戦目 ジャンドミッドレンジ ×○×
1戦目《沼》2枚で止まる・・・あと22枚眠っている筈なのに。

2戦目《地下世界の人脈》が機能すると、一気に楽になる。手札破壊と除去で制圧したのち《グリセルブランド》着地。表情が引き攣っているので《戦慄掘り》は無いね。殴って引いて、また殴る前に投了された。

3戦目 ダブルマリガン再び。

3回戦目 ゴルガリビート ×○○
1戦目《絡み根の霊》《屑肉の刻み獣》にしばかれる。《殺害》《怨恨》をフィズらせたものの《血の芸術家》だけではジリ貧だ。

2戦目《怨恨》をフィズらせつつ芸術家と《ファルケンラスの貴族》達を呼ぶ。場に生物が増えるのを待ち《もぎとり》一閃。

3戦目 人脈×2と除去を駆使して、猛攻を捌く。《ロッテスのトロール》《血統の切断》《もぎとり》や新ヴェス姐さんには耐えられない。ヴラスカに人脈を1枚破壊されたけど、それまでに充分アドバンテージは稼げている。《グリセルブランド》降臨に相手が驚愕、忠誠値3のヴラスカと相討ちしたが、追加ドローから《吸血鬼の夜鷲》と貴族を召喚。あとは得たライフをドローに変換するだけの簡単なお仕事です。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (8.777 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.