Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/24(木) 12:00:34

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1531/310/
>>296
そうしますと
ヴェンセール、コス、エルズペス、テゼレット、カーンの5人のリメイクじゃなければ
ピックは難しいという解釈になりますが、おそらくこれであっていますね?

これは私個人の意見ですが、NPHと対となすMRPという位置づけ故に、カーンBを作るのは良しとして
既にブロック内で登場しているPWが、そうそう短期間で別カードを作る必要があるほど変わるのか?と思います。
ですので、私は新規PWを提案します。

《解放された者、カーン》

穢れたシヴィア (2)(B)(B)(B)
プレインズウォーカー ― シヴィア

[+X]:あなたはX点のライフを失い、カードをX枚捨てるか、またはトークンでないパーマネントをX個生け贄に捧げる。
[-4]:各対戦相手はパーマネントを2つ生け贄に捧げる。
[-7]:あなたの墓地にあるパーマネント・カード2枚を対象とし、それらを戦場に出す。
[-10]:各対戦相手の墓地にあるアーティファクト・カードとクリーチャー・カードを望む数だけ対象とし、それらをあなたのコントロール下で戦場に出す。

<3>


元々別の次元の屍術師であった彼女は、自分の屍術に限界を感じており、それを払しょくできる何かを探すべく、プレインズウォークを繰り返していた。
ある時油に冒されているミラディンへたどり着き、そこでファイレクシアの技術(油による浸食と汚染、鹵獲した兵器や武器の交換や換装による自己強化)を見た彼女は
自らの屍術に求めていた何かしらの要素を感じ取り、ファイレクシアの技術に強く興味を抱くことになった。
鋼を持たぬ肉体故に実験の対象とされかけた事もあったがそれを自分の黒マナの術で追い返し、その実力を認められてカーンに謁見。
カーンに何かただならない雰囲気を感じた彼女は、ファイレクシアの技術を自らの屍術に取り込もうとする一方で
黒の法務官であるシェオルドレッドに取り入り、カーンとのコネクションを得ようと画策している。


>>308
装備コストがかかれていませんよ。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.025 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.