Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/19(土) 06:17:46

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/10/310/
どうなんだろうね……
やっぱ運の問題もあったのかね?
もう一回やってきてみるわ。


取り敢えずあの構成を少し変えてみようか。

正直《太陽の一掃》は使いづらい。
合計三枚も使って撃ちたくないんだよな。
多分《マナの税収》や二枚目の《rule of law》を捨てるつもりなんだろうけど、
やっぱりアドバンテージを失うのはきつい。
最低でも三体相手のクリーチャーと引き替えなきゃならないからな。
しかしどうせそこまで通してないっていう実情が、ね。

もうこのデッキはインスタントタイミングで動くしかない。
正直ラスとフィニッシャー以外フルパーミでいい気がしてきた。


《砂の殉教者》4→《霊魂放逐》4   正直メインでいい。
《怒りの天使アクローマ》1

《祖先の幻視》4
《マナの税収》4
《ルーンのほつれ》4
《夢の破れ目》4
《法の定め》2→《羽毛覆い》2  意外と戦線凍りつくんだぜ?
《物語の円》2→SB行き、《論理の結び目》2  墓地どうせ使わんし
《神の怒り》3
《謎めいた命令》4
《太陽の一掃》2→《羽毛覆い》2
《否定の契約》2

《秘教の門》4
《近づきがたい監視塔》3→《砂漠》3  羽毛覆いいるからいいか?
《霧覆いの平地》1
《アダーカー荒原》3
《平地》6
《島》7


SB
《霊魂放逐》4
《隆盛なる勇士クロウヴァクス》2
《フェアリーの忌み者》4
《テフェリーの壕》2
《糾弾》3
   ↓
《斑岩の節》3  苦花対策。
《暁の魔除け》4 バーン対策。
《隆盛なる勇士クロウヴァクス》2 フェアリー対策。
《テフェリーの濠》2 ビート対策。ただ俺はあまり好きじゃない。
《物語の円》2 バーン対策。
《トーモッドの墓所》2 ヒバリへのプレッシャーってね。



もういいやフルパーミ的な構成にした。
ライフゲイン? 除去? 知らんwwww
一体も通さなければいいんだ通さなければ。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.701 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.