Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/07/01(月) 04:37:08

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/222/303/
>>301

ちょっとテーマと関係ないことですが、思いついたのでメモメモ。
赤白がエンチャント・クリーチャーを、青緑がアーティファクト・クリーチャーを擁するとして・・・

・基本的なカード(バニラやキーワード能力だけのクリーチャー等)だけど、エンチャント・クリーチャーやアーティファクト・クリーチャーにするとパック内で無駄になりにくそう。
(壊れやすい分、ちょっと強めで)

ゴブリンの彫像 (1)(R)(R)
芸術的なエンチャント・クリーチャー-ゴブリン
速攻
3/2

雄牛の彫像 (2)(W)
芸術的なエンチャント・クリーチャー-雄牛
2/4

鋼の狼 (1)(G)(G)
芸術的なアーティファクト・クリーチャー-狼
3/4

鋼のドレイク (2)(U)
芸術的なアーティファクト・クリーチャー-ドレイク
飛行
2/3


・それに加えて、赤白にはエンチャントサポートを、青緑にはアーティファクトサポートがあると良さそうです。それ専用の職業的な感じで。(赤白ピックでエンチャント再生家が選ばれていますし)

ゴブリンの彫刻家 (R)
クリーチャー-ゴブリン・芸術家
速攻
(1)(T):エンチャント・クリーチャー1体を対象とし、それは速攻を得る。(この効果はターン終了時に終わらない)
1/1

クレリックの彫刻家 (W)
クリーチャー-クレリック・芸術家
(2)(T):エンチャント・クリーチャー1体を対象とし、それは警戒を得る。(この効果はターン終了時に終わらない)
(T):エンチャント・クリーチャー1体を対象とし、このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。
1/1

エルフの金属細工士 (1)(G)
クリーチャー-エルフ・芸術家
(1)(T):タップしているアーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。それをアンタップする。それに+1/+1カウンターを1個置く。
1/1

マーフォークの金属細工士 (1)(U)
クリーチャー-マーフォーク・芸術家
あなたが唱えるアーティファクト・クリーチャーのマナ・コストは(1)だけ少なくなる。
1/1
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.670 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.