Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/09(水) 01:28:21

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/213/303/
>>302
どうもありがとうございました。

ただ、
>>また、能力元のクリーチャーをどうにかしても、一旦スタックに置かれた能力には影響がありません。
とのことですが、ならば例えば《目潰しの魔道士》がお互いの場にあったとして、相手の《目潰しの魔道士》がこちらの《目潰しの魔道士》以外のクリーチャーを起動型能力でタップさせると宣言するとスタックに乗ることになり、いくらその前にこっちの《目潰しの魔道士》の起動型能力により相手の《目潰しの魔道士》の起動型能力を阻止しようとしても、相手の起動型能力はすでにスタックに置かれた能力であるため、徒労に終わるということでいいのでしょうか?結局、相手が最初に起動型能力でタップさせると宣言したこちら側のクリーチャー一体はタップさせられるということでしょうか?
こっちが後に発動した起動型能力が相手の起動型能力よりひとつ上のスタックに乗ることになるからどうなるのだろう?と思い質問しました。

種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.786 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.