Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/22(土) 19:50:53

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1465/303/
基本的に普段は名無しですが、いくつか意見がありましたので。

>複数投稿
「複数投稿は原則禁止、ピッカーが許可する発言をした場合はその限りではない」
を追加しておきたいと思います。

>管理人がずっと不在だっていう状況も重要な原因だと思う。
>>>1を更新しているんだから、自治を目指すとはいえ、
>もう少し意見を出して欲しい。
これは管理人の立場から(鬼識という名前で)、全体の方向を決めるような発言をしろということでしょうか?

他の方もそうですが、管理人に、どういう時にどういう行動をとってほしいというのがありましたら言ってくださるでしょうか?
(逆に管理人が一方的に色々決めてほしくないという意見もありましたし)


現在のピック制度にして半月が経過しましたが、皆さんの感想はどうでしたでしょうか?
以下のアンケートをとりたいと思います。

■現在のやり方について
良い / 普通 / 悪い(どこが) / 悪い(このやり方自体)

■名無しでのテーマ発表について
今のままで良い / 増刊号での事前発表を必須にする / ログイン必須にする / その他

■テスト期間終了後のやり方について
昔のような固定ピッカー方式(ピッカーまたは管理人を募集) /
3月時のピッカー立候補方式 /
4月時の自由なテーマ発表方式 /
テスト期間の続行(今のやり方) /
テスト期間の続行(別のやり方)

■管理人に希望すること
■その他自由に

理由も合わせてお願いします

期限は日曜日の夜22時までとりたいと思います。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (3.974 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.