Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/04(火) 00:29:58

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/273/302/
>>299
>以前意思疎通不足により自分対戦相手共に注意が出たのでそう思っていましたが出しゃばってすみません。

意思疎通する努力に欠ける場合、この注意が出ます。
しかし、このケースでは、お互いに十分に意思疎通ができています。
アクティブ・プレイヤーがショートカットしたことを対戦相手は理解していますし、アクティブ・プレイヤーも、対戦相手がゲーム・プレイの巻き戻しを要求していることと、どこまで巻き戻せと言われているのかをよく理解しています。
お互いに、相手がいつ何をしたか/しようとしたかについて、全く誤解がありません。
それとも、どこかに、意思疎通が不十分であると考える要素があったのですか?

#ご質問とはまるきり関係ありませんが、ドローしてからメイン・フェイズの行動を取るまでに数十秒も考えるというのは、トーナメント・プレイであれば、「遅いプレイ」(MTR 5.5項)に当たります。
#それに気付いていながらジャッジを呼ばない対戦相手にも問題があります。
#対戦相手のプレイが遅い場合、ジャッジを呼んでください。
#それは、トーナメントのスムーズな進行を大いに助ける行為であり、遠慮なさる必要はありません。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (15.298 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.