Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/12/19(木) 08:08:01

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1500/289/
>>283
>まずルールどうこう言われたが、正直専用のルール前提になるとは思っている

少数のカードは、専用のルールを持っています。CR712,CR713,CR714,CR715
そういうカードのテキストは、専用のルールが必要であることが分かる書き方、すなわち、専用のルールが無ければ解釈不可能なテキストになっているので、たとえ専用のルールの存在を知らなくても、それと分かるわけです。
(「プレイヤーの次のターンをコントロールする」「ターンを終了する」「ゲームを再び開始する」「サブゲームをプレイする」)
「クリーチャーであるかのように攻撃する」は、現行ルールで解釈できてしまう(しかも、意図した動きにならない)ところが問題でしょう。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.848 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.