Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/29(土) 18:33:01

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1526/286/
>>285
フォイルが入っているかどうか、は問題ではなくそのカードが裏面から見て判別できるかどうかが、マークトになるかどうかの判断基準です。
あなたが判別できないと思っても、ジャッジが判別できると判断すればマークトになります。また、そのカードがデッキのキーカードになるカードであれば、「イカサマ」と判断される可能性さえあります。(あなたにその意思がなくとも)

確実なのは「使わないこと」ですが、大会開始前にデッキをジャッジに見てもらって問題ないかどうか、判断してもらってもいいでしょう。

なお、「デッキに2種類以上であれば、Foilを入れてもいい」というルールはありません。仮にデッキのフォイルが1種類でそれがデッキのキーカードであれば、そのカードを引きたいがためにわざとフォイルにした(つまりイカサマ)と判断される可能性が高いため、キーカードでないカードも何種類かフォイルにしておけば、イカサマしようとしているとは判断されないかもしれない、と考えた人もいるということです。ただしそれを判断するのはジャッジですから、ジャッジがどう判断するかはわかりませんし、それらが裏面から判別できれば悪質なイカサマとはされなくとも、マークトと判断されることはあるでしょう。


種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (15.884 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.