Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/17(月) 18:53:10

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/159/273/
ダメージの考え方について教えて下さい。

対戦相手が《傲慢な完全者》を2体、《鋸歯傷の射手》を1体、《エルフの賛美者》を1体コントロールしているとします。
こちらが《紅蓮地獄》をプレイした後、《傲慢な完全者》に対して《針落とし》をプレイした場合、考え方は以下で正しいでしょうか。

1.初期状態
P/T 《名前》
3/3 《傲慢な完全者》
3/3 《傲慢な完全者》
3/3 《エルフの賛美者》
6/6 《鋸歯傷の射手》

2.《紅蓮地獄》+《針落とし》解決後

2/2 《傲慢な完全者》
2/2 《エルフの賛美者》
4/4 《鋸歯傷の射手》

墓地
《傲慢な完全者》

3.状況起因効果チェック

1/1 《鋸歯傷の射手》

墓地
《傲慢な完全者》
《傲慢な完全者》
《エルフの賛美者》

4.状況起因効果再チェック
墓地
《傲慢な完全者》
《傲慢な完全者》
《エルフの賛美者》
《鋸歯傷の射手》

2.の時点でタフネスが3の《傲慢な完全者》が破壊され、各エルフの+1/+1修正が消える。
3.のチェック時にダメージが2与えられたタフネス2のクリーチャーが2体居る為、破壊され墓地に落ちる。
4.の再チェックの際に、ダメージが2与えられたタフネス1の《鋸歯傷の射手》が破壊され墓地に落ちる。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.637 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.