|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/21(金) 02:41:25
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/2106/261/
+
【リミテッドで活躍できるカード】Pick結果です。
[入賞]
>>230
様
《警邏蜘蛛》
シンプルな性能の対飛行クリーチャー。飛行との戦闘時は6/5になり天使やドラゴンもお手の物です。戦闘性能が高く、まさにリミテッドで頼れるクリーチャーです。到達と警戒を併せ持つ蜘蛛は公式の過去のカードにあるのですが、飛行との戦闘時に強化される能力が攻撃時にも働くものは今までになく、新規性のあるワンポイントだと評価しました。
>>231
様
《成長の報奨》
《霜の祝福》
系の軽量ソーサリー。軽いながら2マナで+2/+2・ドローと性能は非常に高くなっています。構築でも活躍できそうなパワーを持っていますがクリーチャーが確実に並ぶリミテッドでは特に強いカードですね。別にパワー4をコントロールしていれば小型クリーチャーにカウンターを割り振ってもドローができるなど柔軟性の高さも魅力です。
>>259
様
《勢いづき》
戦闘中の赤のクリーチャー限定でピッチスペル。速攻クリーチャーやソーサリー除去などでマナを使い切った後の攻撃でも飛び出てくる可能性があるので、このカードがある環境では常に意識する必要があります。修整値は小さいながらも戦闘の結果を覆すには十分な効果でなかなかいやらしいコンバット・トリックです。
[大賞]
>>218
様
《命の簒奪》
黒に時たま登場するコントロール奪取系のカード。単体では小型クリーチャーにのみ働きますが、小型クリーチャーが必ず採用されているリミテッドでは対象に困ることはそう多くないでしょう。回避能力持ちなどはタフネスが小さくとも価値が大きいクリーチャーを狙いたいですね。攻撃後に使うことでより大きなタフネスのクリーチャーを奪える可能性もあり、戦闘が頻発するリミテッドでこそ活躍できるカードと言えます。大賞おめでとうございます。
+
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(17.432 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.