|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/25(火) 04:09:11
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1538/256/
レアということでド派手に。
清純なるミラディンの夜明け (7)(白)(白)
ソーサリー
あなたは、〜のマナ・コストを支払うのではなく、(白)(青)(黒)(赤)(緑)を支払うことを選んでもよい。
すべての清純でないアーティファクトと、すべての清純でないクリーチャーと、すべての清純でないエンチャントを破壊する。
> 5色推奨ではないですがミラディン時代リスペクトという感じで
>
鋼の角と牙 (4)(G)(G)
ソーサリー
以下の2つから1つを選ぶ。「あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを最大2枚まで探し、それらを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。」「あなたの手札からクリーチャー・カードを最大2枚まで戦場に出す。」
金属術─あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている限り、代わりに両方を選ぶ。
> 純ミラ版
《歯と爪》
。双呪の方が金属術より簡単だと思うので素はこちらの方が優れています。
神器の復元 (3)(R)(R)
ソーサリー
各プレイヤーは、自分の墓地にあるすべてのアーティファクト・カードを追放する。その後自分がコントロールするすべてのアーティファクトを生け贄に捧げる。その後自分がこれにより追放したすべてのカードからX枚を選びそれらを戦場に出す。Xはそのプリエヤーが生け贄に捧げたアーティファクトの数である。
> 神器版
《生ける屍》
or 全体版
《財宝発掘》
> 単純に墓地の神器を戦場に出すカードとして使われないように生け贄の数に限定
暗黒の霊気 (2)(B)(B)
ソーサリー
すべてのパーマネントから-1/-1カウンターでないすべてのカウンターを取り除く。これによりカウンターが取り除かれた各クリーチャーに同数の-1/-1カウンターを置く。
>
《霊気の断絶》
リメイク。トークン除去できないので弱いか。
血清の注入 (6)(U)
インスタント
金属術─あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている限り、〜を唱えるためのマナ・コストは(6)少なくなる。
すべてのアーティファクトでないパーマネントをタップし、すべてのアーティファクトをアンタップする。
>
《ちらつき蛾の注入》
リメイク。何かできるかもしれない。
> リミテなら金属デッキのフィニッシャーになるかも。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(5.890 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.