Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 17:58:36

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/159/254/
>>253
誘発条件を満たした誘発型能力は、状況起因効果の処理が終わって、プレイヤーが優先権を得る直前にスタックに置かれます。

総合ルール用語集「優先権」下段
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/glossary/g_priority/
MTGwiki「誘発型能力」下の方
http://mtgwiki.com/wiki/%E8%AA%98%E7%99%BA%E5%9E%8B%E8%83%BD%E5%8A%9B

1) まず、戦闘ダメージの解決をします
2) ダメージを与えたので、絆魂の誘発条件を満たします(まだスタックには置かれません)
3) 致死ダメージを受けたクリーチャーは、状況起因効果で破壊されます
4) クリーチャーが墓地に置かれたので、それが持つPIG能力(墓地に置かれたとき…の能力)の誘発条件を満たします(まだスタックには置かれません)
5) 再度、状況起因効果のチェックを行い、無くなるまで繰り返します
6) 誘発条件を満たした誘発型能力が、同時にスタックに置かれます(※)
7) アクティブ・プレイヤー(ターン・プレイヤー)が優先権を得ます。

※複数の誘発型能力が同時にスタックに置かれる場合、まず、アクティブ・プレイヤーがコントロールするものを、そのプレイヤーの好きな順番でスタックに置きます。
その後、ターンの進行順に次のプレイヤーのコントロールするものをそのプレイヤーの好きな順番(略

今は対戦相手のターンですので、PIG→絆魂の順にスタックに置きます。
解決は逆順ですので、絆魂→PIGの順に処理してください。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (23.534 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.