Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/14(金) 05:44:12

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/237/253/
用意周到というべきか、構えすぎというべきか…
とりあえず、カード持っていない状況から強いカードの基準やらメタの話までするのはおかしい
実際にゲームしたこともないやつが、なんで大会で勝つ話してんだよ
ルールにしたって、基本中の基本ぐらいは知らないとできないが、その後のわからんとこはゲーム中にいくらでも出てくるもんだし、ゲーム中にいくらでも覚えられるもんだろ

まず、遊戯王もDMもメタも全部忘れて、好きなカードでデッキ組んで一回やってみることをオススメする。強いデッキにつながらない無駄なカードに金使うのが嫌なのかも知れんが、初めのうちからそんなスタンスじゃ、多分楽しめないぞ

>>252文句だけでもあれなんで、簡単に説明すると、
 1呪文が唱えられたり能力が起動されたりすると、それはスタックにおかれる。
→2その後それが解決(効果を発揮)される前に、各プレイヤーは(APから順に)インスタント呪文を唱えたり、起動型能力を起動すること(以下では便宜的に“行動”とする)が許される。(コレが優先権)
→3?1もし誰かが何か行動したら、その能力や呪文はスタックの一番上におかれ、またAPから行動することが許される。→2に戻る
 3?2もし誰も何も行動しなかった(優先権を放棄した)ら、スタックの一番上(つまり、最後にプレイないし起動された)の能力や呪文が解決される。その後、まだ呪文や能力がスタックに残っていれば、次の呪文や能力が解決される前に、またAPから行動することが許される。→2に戻る

これを、スタックが空になるまで続けるだけだ
>>252でいうなら、ショックを撃ったのが1、巨大化を撃ったのが2から3?1、両者優先権を放棄して巨大化が解決されたのが上記の3?2で、APが優先権を放棄した状況になるわけだから、NAPはまた何か行動することができる。

長文大変失礼
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.632 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.