|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/11/12(水) 01:56:35
対応申請
以下のフォームより、対応を申請することができます。
対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1592/244/
3回戦目 アブザンレッド ×○○
1戦目
《森の代言者》
《乱脈な気孔》
だけでも除去を使わされるというに、防御者に闇住まい
《コラガンの命令》
パッケージ・・・更に
《ムラーサの胎動》
まで。
2戦目
《精神背信》
で
《はじける破滅》
を消し
《無限の抹消》
で闇住まいを消滅。防御者と迷ったが、手札に居たのが選択の後押し。現実砕きに
《アブザンの魔除け》
+追加手札
《ドロモカの命令》
を使わせたのは良し。覚醒
《破滅の道》
は攻防一体かつ
《沼》
に除去を撃たれても問題は無い。現実砕き2体目が走り
《荒廃した湿原》
がブロッカーを許さず。
3戦目
《強迫》
で
《精神背信》
を捨て、手札の
《包囲サイ》
×3を
《無限の抹消》
・・・スカッと爽やかオブリタレート、これが大きく響いた。首尾よく手札を使い切り
《海門の残骸》
の起動に成功。赤執政と防御者を担うもの2枚で始末。赤執政を回収されたが
《荒廃した湿原》
が手ぐすね引いて待っている。
《精霊龍の墓》
でちまちま回復しながら、除去されるだろうが現実砕き召喚。予想通り、即殺されたけど、破滅じゃなく
《アブザンの魔除け》
+αならOK 相手エンドに
《歪める歎き》
トークンでピッタリ届いた。
こう墓地活用が多いと素直に墓地に落とすカードを使い難くて仕方無い。次環境でも
《精神背信》
《無限の抹消》
は黒コンには重要ですね。
種別
A-1.無意味な連続投稿
A-3.業者による広告
A-4.マルチポスト
A-5.フォーラム違い
B-1.内容の無いスレッド
B-2.MTGと無関係
B-3.悪質な誹謗中傷
B-4.個人情報の公開
X.その他
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている
4桁の英数字
を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(17.510 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.