Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/20(木) 20:51:39

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/214/24/
畜知N
畜知はキーワード行動である。
畜知Nを行うとは、あなたは自分のライブラリーの一番上からN枚のカードを見、それらを裏向きのまま畜知カウンターが1個置かれた状態で追放するということである。

というように定義していて、なおかつ畜知Nを持つクリーチャーがいる場合にのみ役に立つようにするのが良いと思います。

《畜知の商人》
(2)(U)
クリーチャー-人間・ウィザード
畜知の商人が場に出たとき、畜知1を行う。
あなたは畜知されているカードをプレイしてよい。
1/1

《畜知の蛇》
(2)(U)
クリーチャー-蛇
畜知の蛇が攻撃してブロックされないたび、畜知1を行う。
あなたは畜知されているカードをプレイしてよい。
1/3

《畜知の精霊》
(3)(U)(U)
クリーチャー-エレメンタル
飛行
畜知の精霊が場に出たとき、畜知3を行う。
(2)(U)(U):このターン、あなたは畜知されているカードをプレイしてよい。
4/4

《畜知の助言》
(2)(U)
ソーサリー
畜知2を行う。
(このカードをプレイしても、畜知したカードをプレイすることはできません。)

ただ、大量のカードをカウンターが置かれた状態でデュエルスペースに広げることになりますが。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (18.086 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.