Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/10(月) 00:46:36

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1501/238/
>>236
>予見で既に公開されているカードとそうでないカードを区別せずに扱っていい

誤りです。

予見能力を起動した手札のカードは、アップキープが終るまでは公開されたままです。
それは他の手札とは区別されます。

>無作為に選ぶ際には公開されているカードを一度非公開にし直すということでしょうか?

無作為に選ぶ際には無作為に選んで下さい。手札のカードを無作為に選ぶにはいろいろな方法があります。
公開され続けている手札を、そうでない手札と裏向きに混ぜた状態で無作為に選ぶ方法を選んだのだとしても、それでそのカードが一瞬でも非公開になるわけではありません。
それは(ルール上は)公開され続けていますし、どのカードが公開され続けていたカードなのかは分かるような方法を使わなくてはなりません。

そういう方法を一つも思いつかないというのなら、次のいずれかを使うといいでしょう。

(方法1) すべての手札に1から始まる番号を与える。1から手札の枚数までの整数を等確率に発生する装置を用意する。それが生成した数値の番号を与えられた手札を選ぶ。
(方法2) 公開され続けている手札のスリーヴの中に、薄い紙片を挿入する。手札すべてを裏向きにして混ぜ、対戦相手に1枚選ばせる。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.027 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.