Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/16(日) 16:37:34

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/152/221/
>>220
1個考えられるのは、カード状態の認識の不一致を避けるため、とか。

片方にとってライトプレイドでも、もう片方はヘビーと捉えるかもしれない。
同時発送だと、返送も面倒だから、とりあえず片方が受け取って確認する。
スレッド主のカード状態認識については、過去のトレードの記録がレスとして残せるから、何か問題があれば書き込んで、レス側はそれを参考にすればいい。
一方、レス側の認識を知るすべは無いから、とりあえずレス側が先送りでってことで。


あるいは、いたずら防止って意味合いもあるんかな。

適当にフリーメールで連絡取り合って、双方同時発送にしたら、こっちは送ったのに相手は送ってこない、みたいなことはあるだろう。
(いたずらというより、詐欺か?)

スレッド主がやらかすことも、レス側がやらかすことも、どちらもあり得ると思うが、そのいたずらのために掛かる手間は、スレ主側の方が多い。
だから、楽にいたずらできるレス側に負担を強いることで、いたずらを減らす。

まぁ、こっちについては個人情報のやり取りをすれば、ある程度解消できるかな。


文句があるなら、スレ主側に連絡して、意図の確認と同時発送の相談をすればいいと思う。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (4.154 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.