Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/17(月) 19:17:22

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/311/213/
いえ、それこそ《羊術》《蛇変化》でしょう。
《エーテル階級の騎士》の立っていることが多いであろうEさんには渡しましたが、Dには渡していませんねぇ。
《蛇変化》なら残っていますので渡してみましょうか。

>構築のバランス
レシピの枚数は分かりませんが、種類を挙げていくと
《大気の壁》
《霜の壁》
《泥棒カササギ》
《カゲロウ獣》
《飛び回る玻璃凧》
《大気の精霊》
《時間の把握》
《渦まく知識》
《霊感》
《対抗呪文》
《取り消し》
《魔力の乱れ》
《呪文の噴出》
《引き揚げ》
《撤廃》
《脱出》
あとは不明

もしかしてバウンスに枠を取られてカウンター少ない・・・?

ほんと難しい。
《流砂》は持っているので、土地の枠を
19《島》、4《流砂》、3《隠れ石》ぐらいにして、

その分、アーティファクトに頼る構成にすればなんとかなるかな?
《ボトルのノーム》とか《首つり罠》とか。

壁パーミを続けるなら《蛇変化》はありですね。
壁パーミでも《ネビニラルの円盤》は必須。

フィニッシャーに《巨大戦車》はあまり良くないのではないかと。
《稲妻》一発で落ちるのはさすがに。

追記
そういえばいつの間にか私は《呪文の噴出》をDにあげていたようです。
見た時びっくりしましたorz
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.646 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.