Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/08/09(土) 22:48:18

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1534/21/
案の定というかなんというか…

>選択権所有プレイヤーについて
普通に呪文や能力のコントローラーでいいじゃん。
《精神刻み》《戦慄水》も本来は単一のライブラリを削るという同じことをするのに、
文章上の瑣末な違いだけで、挙動が違ってくる方が本来のMTGから違ってきているし、
新しい言葉や説明を設ける分面倒だろ。

>ライブラリーアウトについて
ライブラリー破壊について最初からそれに意義を持たせたいなら、
普通のライブラリーアウトルールにすればいいじゃん。
面倒な条文作るよりそっちの方がシンプルだし、
ドラフトでもシールドでもちょっとライブラリーアウト戦術が普通より強い程度のバランスだから新ルールを作ることによるメリットとデメリット釣り合ってないでしょ。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (15.597 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.