Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/15(土) 00:32:32

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1568/193/
>>188
いや。このスレの趣旨的にさ、《対立》デッキっていうゴールは明確なわけじゃん。途中で《対立》いらないってなるってことはゴールを見失ってるように思うわけよ。

今回だったら
『2、ソプターコンボ強いし相性がいい!!
 ↓
 3、これ《対立》いらなくね?』

って、脇目もふらずにガンガン進むんじゃなくて

『3、ソプターコンボ強いし相性がいいと思ったけど、実は噛み合わないっぽいから他を採用しよう。1に戻る』

って流れになるのが自然だと思うんだ。
洞窟で迷ったときに岩盤に穴掘ってでも強引に進もうとするか、来た道を戻って構築しようとするかの差だと思う。

その方法でも時間かけたら最終的には相応に強いデッキに行き着くだろうけど、どんなデッキになるのか分からないし、今回みたいな縛りのある条件下でまともな構築はするのは無理じゃない?
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.925 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.