Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/10/29(水) 11:59:42

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/2137/184/
《ブリン・アーゴルの白鳥》の持つ能力について、ダメージを全てドローに変換すると書かれていると思うのですが、何もなければ白鳥は4/3なので、「4点以上のダメージ」を受ける事がないように思われます。しかし実際は5点のダメージを受けたら5枚ドロー、12点のダメージを受けたら12枚ドローしますよね?

自分もあまりそこは深く考えてなかったのですが、「受けるダメージ=軽減してカードを引く枚数」とだけ覚えていました。ところが対戦相手に「何故引けるカードの上限枚数がタフネスの3でなく、4枚以上なのですか?」と聞かれたときに、頭が真っ白になって何も説明できず気まずい空気が流れてしまいました。タフネスの3を超えて、4枚以上ドローできるのはどのルールのどんな作用によるものですか?できれば説明の仕方も教えて頂けると嬉しいです!
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.284 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.