Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/07/01(月) 01:16:19

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/228/176/
煮込み様
んんん? どこにもエンチャントレスの文字は無かったような・・・?w

《オパール色の輝き》
持ってないです・・・。安かったら1枚買おうかな。

>アクローマ
たしかに以前リアニで使っています。
塾スレ3から見始めたという方は多いのでしょうか?
私が以前使ったデッキもまとめるべきなのかな?

《オーラトグ》
が入るとやはり《怨恨》を入れた殴り型のデッキになってしまうので、
前者のデッキ案のほうがいいかもしれません。

>白緑
んー・・・なんといいますか、白緑にするとまさに「エンチャントレス」デッキになってしまいます。
生徒たちにはもう少し汎用性のあるタイプを見せたいので、
あくまで「白コン」と呼べる範疇に入っているようなデッキ構築にしたいところです。

>赤を苦戦させる目的から離れたような
もともとフルバーンを組みにくくしているので、最初からそれほど赤を意識していませんよー。
《安らぎ》《信仰の足枷》使ってませんし。
赤単はチューターから円で多分完封できるでしょう。



今回はコントロール型で《空位の玉座の印章》とエンチャントでちょっと悪さをするのが中心。
《メサの女魔術師》はあくまで二次的な要素として使おうと思います。


・・・となると打撃力に不安はなくなるのでミシュラを抜いて《カビーラの交差路》ですね。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (17.824 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.