Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/23(水) 20:36:36

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/1551/173/
《大名のお抱え》 (1)(U)
クリーチャー ― 人間・ウィザード
(3)(U),(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-0の修整を受ける。この能力はあなたが伝説のクリーチャーをコントロールしている場合にのみ起動できる。
1/3
>《水馬》はアンコモンでしたが、条件付きでなんとかコモンに持ってこれないでしょうか。

《雪甲羅》 (4)(U)
クリーチャー ― スピリット
魂依(1)(U)
雪甲羅が魂依しているクリーチャーは+0/+2の修整を受けると共に「(1)(U):このクリーチャーをアンタップする」を持つ。
(1)(U):雪甲羅をアンタップする。
2/5
>5マナに変更。能力コストを重くして代わりに修整を少し強化。
>能力コストは、1マナは《電位式錬金術師》を見るに軽すぎますし《ソリトン》はアーティファクト・ブロックの中のアーティファクトなので比較対象には難しいと判断。

《夢翔びの神》 (3)(U)
クリーチャー ― スピリット
飛行、魂依(U)
夢翔びの神が魂依しているクリーチャーは飛行を持つ。
3/2
>マナ・コストを雪甲羅と交換、3/3だとコモンフライヤーの中で相討ちできるクリーチャーがいなかったので少しマイルドに。

編集:細部修整
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.189 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.