Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/26(水) 13:36:45

対応申請

以下のフォームより、対応を申請することができます。

対象
http://forum.astral-guild.net/board/21/45/170/
ちょこっと晒してみます

クリーチャー 17
《雷雲のシャーマン》4
《豪腕のブライオン》4
《田舎の破壊者》3
《国境地帯のビヒモス》2
《雄牛のやっかいもの》4

その他 19
《強き者の優位》2
《火葬》4
《紅蓮地獄》2
《糾弾》3
《忘却の輪》2
《精神石》3
《連合の秘宝》3

土地24


巨人はとにかく遅いので火力と除去で序盤をしのいでアーティファクトからシャーマンかブライオン辺りにつないで殴り勝つというのが一応のコンセプトです。
田舎はあくまでドロー補助として使っていたので5マナ出せるようになってから出します
しかしやっかいものと田舎はすぐ死ぬのでほとんど避雷針でしたw
旗棋士とか臭汁はすぐ除去されるので除去されにくいマナアーティファクトにしてあります
フェアリーにはやっぱり《強き者の優位》《雷雲のシャーマン》が強かったですね
フェアリーは1?3マナ域のクリーチャーばかりなので優位がかなり効きます
優位→ブライオン→シャーマンってつながったら宇宙ですよ。

ガルガドンとヤスデ団はホント無理です。糾弾と忘却の輪が抜かれたら勝てる気がしません。
あと《墓穴までの契約》に対応できませんでした
サイドに解呪を積んでおかないとまともに戦えません

《国境地帯のビヒモス》はロマンです。
種別
説明が表示されます
追記事項
左の画像に表示されている4桁の英数字を入力してください。
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (16.570 ミリ秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.